6693814 [Mode]

Archives

2005-02-26: NP_TrackBackの導入

トラックバック機能追加しました。使用したプラグインはxx.nakahara21.netさんのNP_TrackBack バージョン1.23bj7です使用方法はhttp://feles.jp/item/61からです。
トラックバックってなに?という方はこちら近藤さんと土方さんが解説してくれます。
Firefoxでテストしてる方はトラックバックも参照してください。


2005-02-23: NP_Mobileを変更

財団法人サークルクラブ協会さんのNP_Mobile 0.2ちょっと変更ということで
<%image(hogehoge.jpg|120|120|hogehoge)%>
の入ったアイテムが携帯サイトで画像を表示するように修正しました。


Read More!


2005-02-18: 取材用携帯電話

きょうはもう少し書きましょう。Mobile Gallery取材用携帯電話をSO505iからSO506icに変更しました。
これもすごい。まずiPot代わりに使うってこどでこんなものを調達します。
SONY Memory Stick Duo 128M (MSH-M128N)
SONY USB接続Memory Stick Writer MSAC-US30
これでMSAC-US30付属のSonicStageをiTunes代わりに使いPCからSO506icにダイレクトミュージック転送ってわけ。
ちなみに現在注文中ですがこれでまさにiPod
動画の記事はまたこんど。

?????取材にはまったく関係ありませんでした。ごめんなさい


2005-02-18: 新しいWeblog

また新しいWeblog作りました。Nucleusの基本スキンをベースにCSSを変更し、真っ黒に!。正式発表までしばらくお待ちください。
仮BLOG開設:ここから!

Read More!


2005-02-14: courier-imapd どうして?

Gentooのcourier-imapdを4.0.1にバージョンアップしたらSquirrelMailで認証不能になってしいました。原因はimapの認証にあると思われるのですが?仕方なくバージョン3.0.8にダウンまた宿題ができてしまいました。


2005-02-06: SQUEAKしてますか!

これも釣りには関係ありませんが、ゆっくりSQUEAKをしてます。



2005-02-04: 翻訳パネル(Firefox/Mozilla/Thunderbird拡張)

翻訳パネルも使ってます。


Read More!


 
桃曽根っと.COM. Get Firefox Get Thunderbird