6693183 [Mode]

Comments

2007-10-29: Pythonを消してしまった。

なにを考えていたのか?頭がいかれているのか?Pythonを消してしまった。そんなことするとemergeなんか動かなくなる。それはあたりまえで、Pythonで書かれているから。とほほ・・・・ まあ気をとしなおして(^_^;) 日本Pythonユーザ会あたりから最新をダウンロード(最新は2.5だけど今回消したのは2.4.4なのでそれ)こんな風に
wget http://www.python.jp/pub/ftp.python.org/python/2.4.4/Python-2.4.4.tar.bz2
/usr/local/srcあたりにダウンロードする。そして解凍
bzcat -dc Python-2.4.4.tar.bz2| tar -xvf -
ディレクトリをPython-2.4.4に移ってコンパイルの準備そしてmakeにインストール
./configure --prefix=/usr
make
make install
python setup.py install
そしてあらためてgentooバージョンのインストール
emerge dev-lang/python

これで一安心!!!これでよかったのかどうかも不安(#^.^#)



posted at 15時12分05秒 on 2007-10-29 by bouichi
Category: Gentoo Linux    No Trackbacks

trackback

このエントリにトラックバックはありません

このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

Comments made

No comments yet

Add comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。
« Previous Post
Next Post »
 
桃曽根っと.COM. Get Firefox Get Thunderbird