/* About ----- This directory contains extra files to make the 'fancy urls' feature even more fancier, by eliminating the 'index.php'-part of the URL Installation ------------ 1. Copy all files in this directory (except for index.html) to your main nucleus dir (where your index.php and action.php file are) If you have an already existing .htaccess file (most ftp-programs don't show hidden files by default, so don't start uploading it without checking your server). If you do, download that old one first, and copy the contents of the new .htaccess file (from the fancyurls folder) in your old one, and upload that... 2. Edit this file so that $CONF['Self'] points to your main directory. NOTE: this time, and only this time, the URL should NOT end in a slash 3. Also edit the $CONF['Self'] variable in your index.php, if you don't want to end up with index.php/item/1234 urls when people come via that way 4. Enable 'Fancy URLs' in the Nucleus admin area (nucleus management / edit settings) 5. Off you go! If it doesn't work: ------------------- Remove the files again (don't forget the hidden file .htaccess). Voila. */ // remember: this URL should _NOT_ end with a slash. $CONF['Self'] = 'http://www.momoso-net.com/~ms08'; ?>
2011-02-06: spモードメールの不具合
今回spモードメールのアプリをバージョンアップ4000に。このバージョンアップでの目玉はWi-Fi接続でspメールが使える。だけどいつのまにか設定のマイアドレスが消え、利用できなくなってしまう現象がおきてます。
スマートフォン
・GALAXY S (SC-02B)
spモードメール
・バージョン4000
いろいろな情報をみるとWi-Fi接続状態でのspモードメールアプリのタスク実行状態のような感じ。で以下を試した。
タスクコントロール系アプリ
・Task Control
・Task Manager
※このアプリのタスク除外にspモードアプリを設定。(2つ使ってるのも?)
WiFiツール系アプリ
・WeFi Connect
setting -> Set Wi-Fi Sleep Policy -> Wi-Fiのスリープ設定
(画面がOFFになったとき)に設定
※これはなんとなくなんだが、画面OFFでWi-FiがスリープしたときにG3が生きるかなとおもってんんだけど。効果のほどは不明。
で!
1.Wi-Fi接続でspメールへ送信(OK)
2.Wi-Fiを切断してspメールへ送信(OK)
3.Wi-Fi接続してspモードメールのマイアドレスを確認(消えてない)
4.そのままspメールへ送信(OK)
5.GALAXYもって息子を友達の家へ送って、近所のお店で買い物。ついでに迷い犬の春に挨拶して帰宅。(ちゃんと動いてる)
もしかしてそんなこんなしているうちにDoCoMoのサーバが改善されてなおった?
今後に期待。
Category: その他 No Trackbacks