Archives
2008-06-16: ALOHA HAWAII TABU焼印
ALOHA HAWAII TABU焼印たまには更新!先日手に入れたUKULELEです。
年代は1920〜1930年くらいでしょうか?はっきりしたことは分かりませんが、私よりはお年よりでしょう。
クラックはありますが、指板が無くネックにフレットが直接打ち込んであります。縄目の細工とボディバックの緩やかなカーブは職人技かな?
なんといってもサウンドホールを覗くと「TABU」の焼印です。これは一説に1915年のウクレレブームのときに、本土とハワイで作成されたウクレレとを 区別するために押されたとの話。詳しい話はここ(オアフ島観光局) http://www.visit-oahu.jp/themes/eastwest03.php?=linkid=r の「ハワイ製でないと抗議」をみてみて。いまや貴重品?
そこで「TABU」意味ですが、現在のtabooです。つまり「禁忌」してはいけないってこと。そうですつまり「TABU」はポリネシア語でこれが現在の タブーの語源だそうです。詳しい話はここ「ウィキペディア」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC でジェームズ・フックも出てきて、とても深い話。
そのた関連したリンクはここ!
・ukulele博物館(ビンテージデータベース)
http://www2.ocn.ne.jp/~shinfuji/vu008.html」
(見てるだけで楽しいサイト)
・Ukulele Guide(Gallery)
http://ukuleleguide.com/gallery.html」
(ここもよい)
Comment Tree
└ bouichi 11/21
└ 耄碌爺 04/05
└ mozodon 03/29
└ bouichi 03/29
└ mozodon 03/27
└ ウクレレ 01/22
└ bouichi 03/26
└ おっぴろこ 03/26
└ クロス 10/02
└ クロス 09/29
└ クロス 09/18
└ ぼういち 09/17
└ クロス 09/17
└ オタク野郎 12/21
└ ケロロ 12/05
└ クルル 12/04
└ ppionerka 06/05
└ utilizera 06/05
└ and more...
└ bouichi 10/01
└ 24研 10/01
└ bolton rent car 12/10
└ クルル 02/22
└ とりあえず 09/30
└ peto4ok 06/09
└ SCO Customer Profile 09/17
└ ppionerka 06/07
└ temnotak 06/07
└ nikelir 06/07
└ marvilkg 06/06
└ ssbornik 06/02
└ geroin9l 06/01
└ amd k7 driver 04/28
└ sexy milf vodeos 04/27
└ black jack casino 12/10
└ bouichi 07/28
└ とか 07/28
└ snymrik 06/06
└ GRXo8 05/03
└ marvilkg 06/05
└ geroin9l 06/01
└ 渡部農園 05/31
└ peto4ok 06/05
└ kipetok 06/05
└ ぼういち 04/06
└ bezdar1 06/05
└ temnotak 06/02
└ temnotak 06/02
└ geroin9l 05/31
└ snymrik 05/31
└ bouichi 08/04
└ とか 08/04
└ nikelir 06/04
└ kipetok 06/01
└ [24LIVE] 08/19
└ lodo4ka 06/04
└ bouichi 01/31
└ たかひと 01/31
└ peto4ok 06/04
└ とか 06/09
└ cirkyl 06/04
└ bezdar1 06/04
└ snymrik 06/04
└ cirkyl 06/03
└ ppionerka 06/03
└ nikelir 05/31
└ geroin9l 05/31
└ marvilkg 06/03