Archives
2004-07-23: サーバのハードディスクがクラッシュ
RedHat サーバのハードディスクがクラッシュし慌ててGentooへインターネットサーバ機能を移行、なんとか落ち着きました。<移行内容:>
bind bind-9.2.1 --> bind-9.2.2
sendmail sendmail-8.12.8 --> sendmail-8.12.11
qpopper qpopper-4.0.5 --> qpopper-4.0.5
proftpd proftpd-1.2.8 --> proftpd-1.2.9
etc..
2004-07-07: DHCPサーバ
RedHat --> Gentoo へDHCPサーバ移行が完了。Gentooのバージョンdhcp-3.0_p2-r6はddns-update-style none;
のDynamicDNSの設定が必要。その他の利用方法は調べていません。ちなみにRedHatのバージョンはdhcp-2.0pl5-4です。
次に、bindの移行中!
2004-07-04: 暑い日
今日はとても暑い日です。カーネルの再構築はまだ終わりません。ほっといて明日からはGentoo LinuxでNEW Internet Serverの準備をします。2004-07-03: 日本語コンソール
日本語コンソールがまったく動かない(/dev/fb0 フレームバッファな無いって)のでカーネルの再構築をすることに。2004-07-02: 日本語コンソール
日本語コンソール(jfbterm-0.4.6)に挑戦。導入環境:RedHat 7.1
参考:http://www5b.biglobe.ne.jp/~kzfmsp/200405b.html、http://www.geocities.jp/i_catnap/Diary/Diary-0404.html
・残念ながら動いてません。そこでiterm を試してみることに(結果はまだ)。明日はAmateur Anglers SaWaDaの打ち合わせです。
Comment Tree
└ bouichi 11/21
└ 耄碌爺 04/05
└ mozodon 03/29
└ bouichi 03/29
└ mozodon 03/27
└ ウクレレ 01/22
└ bouichi 03/26
└ おっぴろこ 03/26
└ クロス 10/02
└ クロス 09/29
└ クロス 09/18
└ ぼういち 09/17
└ クロス 09/17
└ オタク野郎 12/21
└ ケロロ 12/05
└ クルル 12/04
└ ppionerka 06/05
└ utilizera 06/05
└ and more...
└ bouichi 10/01
└ 24研 10/01
└ bolton rent car 12/10
└ クルル 02/22
└ とりあえず 09/30
└ peto4ok 06/09
└ SCO Customer Profile 09/17
└ ppionerka 06/07
└ temnotak 06/07
└ nikelir 06/07
└ marvilkg 06/06
└ ssbornik 06/02
└ geroin9l 06/01
└ amd k7 driver 04/28
└ sexy milf vodeos 04/27
└ black jack casino 12/10
└ bouichi 07/28
└ とか 07/28
└ snymrik 06/06
└ GRXo8 05/03
└ marvilkg 06/05
└ geroin9l 06/01
└ 渡部農園 05/31
└ peto4ok 06/05
└ kipetok 06/05
└ ぼういち 04/06
└ bezdar1 06/05
└ temnotak 06/02
└ temnotak 06/02
└ geroin9l 05/31
└ snymrik 05/31
└ bouichi 08/04
└ とか 08/04
└ nikelir 06/04
└ kipetok 06/01
└ [24LIVE] 08/19
└ lodo4ka 06/04
└ bouichi 01/31
└ たかひと 01/31
└ peto4ok 06/04
└ とか 06/09
└ cirkyl 06/04
└ bezdar1 06/04
└ snymrik 06/04
└ cirkyl 06/03
└ ppionerka 06/03
└ nikelir 05/31
└ geroin9l 05/31
└ marvilkg 06/03