Hugo

UPDATE

2005年10月11日 16:20:00

今日現在のアップデート
[ebuild U ] sys-apps/texinfo-4.8-r2 [4.8-r1] -build +nls -static 0 kB
[ebuild U ] media-libs/xine-lib-1.0.1-r4 [1.0.1-r3] +X -a52 -aac +aalib +alsa (-altivec) -arts -cle266 +directfb +dvd -dxr3 +esd +fbcon -ffmpeg +flac +gnome -i8x0 +ipv6 -libcaca +mad -mng +nls -nvidia +opengl +oss +png +samba +sdl -speex -theora -v4l -vcd -vidix +vorbis -win32codecs +xinerama +xv -xvmc 0 kB
[ebuild NS ] dev-lang/python-2.4.1-r1 +X +berkdb -bootstrap -build -doc +gdbm +ipv6 +ncurses -nocxx +readline +ssl +tcltk -ucs2 7,663 kB

xineはよく使ってます。リリースナンバーの更新ですが、私のUSEが -win32codecsなのは良いのかな?
wmvファイルが見れないってことなのでしょうね。

コメント

コメントはありません

コメント送信

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。