Call of Duty 4
(03/20 その他)
ntooez8 kernel: [] default_idle+0x2a/0x3d
Mar 20 11:20:29 gentooez8 kernel: [] cpu_idle+0xbd/0xd5
Mar 20 11:20:29 gentooez8 kernel: =======================
Mar 20 11:20:29 gentooez8 kernel: ---[ end trace f07716ad92ce83e7 ]---
Mar 20 11:20:32 gentooez8 kernel: eth0: link up, 100Mbps, full-duplex, lpa 0xFFFF
Mar 20 11:28:02 gentooez8 kernel: eth0: link up, 100Mbps, full-duplex, lpa 0xFFFF
Mar 20 11:32:08 gentooez8 kernel: eth0: link up, 100Mbps, full-duplex, lpa 0xFFFF
ネットのモジュールがおかしくなったのは分かった。
で強制再起動時のログも見てみた。
Mar 20 11:36:56 gentooez8 kernel: 8139too Fast Ethernet driver 0.9.28
Mar 20 11:36:56 gentooez8 kernel: eth0: RealTek RTL8139 at 0xf8c52000, ff:ff:ff:ff:ff:ff, IRQ 10
あらちょっとへん??
MACアドレスが認識されてない。これってbaselayoutがおかしいか、
ボードがいかれたか?
とりあえずサーバ解体してカードを入れ替え
FNW-9803-Tに差し替えて tulip をロードしたらネットが復活
でもまた解体!もとのRealTek RTL8139のカードに戻した。
MACアドレスが分からないなら教えてあげようってことで
/etc/conf.d/netに以下を追加
mac_eth0=00:??:cc:??:80:??
??の部>
[P.3/4]

前:spモードメールの不具合
次:SC-02B(Galaxy s) root 取得
HOME
コメント
コメントの追加
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

前:spモードメールの不具合
次:SC-02B(Galaxy s) root 取得
HOME
powerd by MoMoSo-NET.COM.