PSPがインターネットブラウザ
2005年07月22日 17:51:11
コメント
bouichi (2005年07月27日 19:27:15)
今PSPでコメントしてみました。
クルル (2006年03月12日 15:40:06)
このコメントは削除しました。
alexander dublin hotel in (2006年04月28日 03:03:55)
Great BLOG!
cirkyl (2006年05月31日 17:12:41)
Great website! Bookmarked! I am impressed at your work!
utilizera (2006年06月01日 02:45:12)
May we exchange links with your site?
ppionerka (2006年06月01日 02:55:04)
I like your site
cirkyl (2006年06月01日 13:31:13)
Great website! Bookmarked! I am impressed at your work!
kipetok (2006年06月01日 13:36:45)
Your home page its great
nikelir (2006年06月02日 00:19:49)
Your site is very cognitive. I think you will have good future.:)
utilizera (2006年06月05日 08:00:40)
HI! I love this place!
ppionerka (2006年06月05日 13:28:45)
I like your site
クルル (2006年12月04日 21:37:28)
PSP=ネットが無料でやりたい放題!。セキュリティ無しの無線LANに限る。タダ目的でセキュリティ無しにアクセスする事は、不正アクセスではない。不正アクセスとは、何らかのセキュリティがかかっててそれを解除しアクセスするのが違法である。ただし、セキュリティが無い場合は不正アクセスには引っかからないのである。
ケロロ (2006年12月05日 09:54:00)
クルルさん、それは他人の資産を勝手に利用することであり、やっぱり違法でしょう。つまり(鍵がかかってないから見ず知らずの家に入って、そこに置いてあったPCでインターネットする)みたいなもんじゃん!だめだめ!!
オタク野郎 (2006年12月21日 18:51:36)
実は私もクルルさんと一緒でセキュリティ無しの無線LANを使い金を払わないでやっております。私の家族みんな四人でウォードライビングをしています。家族そろってハッキング!!。後、改造用にPSP買ってLAN専用の大きいアンテを3本まとめてつなげて感度超UPにしています。自作のブースターを使い電波を約60Wにしてメチャクチャ飛ばしています。しかも、不法無線局を取りしまりに会ってヘリコプターが来てしまい見つかりそう。パラボラアンテナをベランダに付けてやったりトリプルアンテナを車内に取り付けてネットをしたり検索をしたりしてます。今まで改造費用をもう23O万も使ってしまい、節約をしながら少しずつ貯金をしています。
クロス (2007年09月17日 14:04:20)
インターネットブラウザーにつなげるには どうすればいいんですか?コードがいるなら だいたいの場所でどこに売ってるんですか?
ぼういち (2007年09月17日 15:50:10)
基本的には標準搭載されている、無線LAN機能を利用します。このとき無線LANを接続する場所(アクセスポイント)が必要ですが、それは自宅で作ったり、フリーのポイントが街角やお店にあったりします。有線LANでつなぐ方法はわかりません。
クロス (2007年09月18日 18:15:20)
無線のコードは何円ぐらいしますか? はやく インターネットがしたいなぁ〜
クロス (2007年09月29日 12:39:27)
具体的にまず どうやったらインターネットができるんですか?PSPで
クロス (2007年10月02日 22:17:07)
もしかして もうだれもやってない?
コメント送信
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。