snortで不正侵入検知
2006年04月08日 10:06:02
それにしてもsnortって名前はやっぱり豚がクンクンとトリフを探し当てるように、ネットワーク上の怪しい何かを嗅ぎ分けるようなので付けられた名前なのでしょうか?
このセキュリティ対策も食べ物で決まったようなので食べ物対策シリーズ第3弾のはじまりです。(ちょっと強引ですが)
パッケージの確認
gentooez8 ~ # emerge -pv snort
These are the packages that I would merge, in order:
Calculating dependencies ...done!
[ebuild N ] dev-libs/libpcre-6.3 -doc 552 kB
[ebuild N ] net-analyzer/snort-2.4.3-r1 -flexresp -inline +mysql +odbc +postgres -prelude (-selinux) -sguil -snortsam +ssl 3,457 kB
Total size of downloads: 4,010 kB
事前にlibpcreが必要みたいですね。これは正規表現がPerlと仲良くするライブラリでしょうか?
インストール