< html> MoMoSo-NET.COM. BLOG

渓流釣りとLinuxの不定期日記

Hugo

OpenOffice 2.0

2005年11月07日 08:00:00

バージョン2.0.0日本語版が正式リリースされてますね。そこでベータバージョンをバージョンアップしまた。
これがあれば高価なOfficeソフト買わなくてすむし、LinuxでもX86のSolarisでも動くからOSだって基本的にタダで大丈夫!

OpenOffice.org日本ユーザー会からダウンロードできます

ちょっと紹介
  1. OpenOffice.org WriterOpenOffice.org Writer ワープロソフト
  2. OpenOffice.org CalcOpenOffice.org Calc 表計算ソフト
  3. OpenOffice.org ImpressOpenOffice.org Impress プレゼンテーションソフト
  4. OpenOffice.org BaseOpenOffice.org Base データベースソフト
  5. OpenOffice.org DrawOpenOffice.org Draw ドロー系お絵かきソフト
  6. OpenOffice.org MathOpenOffice.org Math 数式エディタソフト
※無料だけど使いこなせるの?
OpenOffice 2.005.11.07 バージョン2.0.0日本語版が正式リリースされてますね。そこでベータバー... なんとかの秋ですから05.11.04 読みましたよこれ!ほんとうに「かっこいいか」、「かっこわるいか」... mysql-4.0 から 4.105.10.30 メインサーバもmysql-4.1にアップグレードしました。 手順はここから ...

カテゴリー

ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
Powered by | nucleus | hanamachi-Ya!
PC表示